町内会の活動

PDFはこちら>>町内会の活動

 町内会では、会員が快適な生活が出来るように様々な活動を実施しています。案内は回覧板、ホームページを通して行っています。

町内会費  月額600円(250円は排雪費用)班長さんが年4回集金に伺いますので、3ヶ月分を一括して納めてください。尚、総会にて決算報告を行います。
1.ごみステ-ション
 町内49箇所のゴミステーションを設置し管理しています。「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「資源物」等札幌市のごみ収集ルールに基づき朝8時30分までに出すようお願いします。
カラスがごみを散乱させますので前日のごみ出し、ごみ袋は水気が出ないようきっちり縛って出されるようお願い致します。
 月曜日  燃やせないごみ
 火曜日  燃やせるごみ
 水曜日  容器包装
 木曜日  瓶、缶、ペットボトル
 金曜日  燃やせるごみ
札幌市家庭ごみ収集日カレンダー」を参照下さい。
 ごみステーションの管理は、全家庭一週間交代の当番制です。清掃等を行い、きれいな町内を維持しましょう。(朝→カゴ組立、夕→カゴたたむ)
*段ボールは、月一回の資源回収日に玄関先の歩道に出しては下さい。
*大型ごみは個別収集となり、引っ越しなどの多量のごみもご自身で「札幌市環境事業公社」依頼して下さい。いずれも有料です。
*市が収集しないのは、タイヤ、バッテリー、ホームタンク、ドラム缶、ガスボンベ、オートバイ、消化器、家庭用耐火金庫、廃油や塗料の入っている容器、処理が困難な物、危険物は処理できません。販売店、専門業者に相談して下さい。

2.町内会の資源回収
*町内会では、毎月第一日曜日に資源回収を実施しています。ご家庭から出るごみを少なくして限りある資源を大切にする事は、今私たちが出来るSDGsで す。さらに回収された資源物の売上金は町内会の貴重な運営資金です。
*資源回収に出せる物→新聞紙・段ボール、それぞれ紐で十字に縛って出して下さい。尚、小学校が行っているものもありますので、ご都合に合わせて行って 下さい。

3.町内一斉清掃
 年二回春と秋に、町内の道路、空き地、公園等の清掃を行っています。方法等については、回覧等ご案内しています。会員の皆さんのご協力をお願い致します。
4.街路灯の管理
 町内に設置している街路灯は全て町内会が管理しています。故障等があればその街路灯についている黄色の札番号をブロック長までご連絡下さい。

5.自主防災組織
 町内会では、札幌市の指導のもと自主防災組織を編成しています。前年の班長と          今年度の班長以上の役員(103名)で組織され、年一回会員全員で防災訓練を          実施しています。

6.福祉推進委員会
 お年寄りや体の不自由な方の援助等をする為に福祉推進委員会(70名)組織しています。

7.三町内会合同夏祭り
 二番通東町内会、二番通団地町内会、青柳町内会の三町内合同で毎年8月第一週の土日の二日間、二番通東会館北側の「花園公園」にて開催しています。

8.町内道路の除雪
 幹線道路の除雪は札幌市が実施しています。概ね10Cm以上の降雪があると屯田除雪センターが実施します。、路上駐車により除雪 が出来ない場合があります。路上駐車は絶対おやめ下さい。

9.町内道路の排雪(パートナーシップ)
 ロータリー車が除雪で道路両側に押し上げられた雪を排雪します。町内会費月額600円の内250円を使い実施しています。排雪作業は、概ね4日かかります。実施内容、ごみステーションの利用については回覧で案内します。

10.葬儀
 ご不幸があった場合、班長又はブロック長までお知らせ下さい。尚、葬儀のお手伝いをお願いする場合があります。又、葬儀社。仕出し店等町内会にご協力頂いている業者を紹介出来ます。世帯主及び配偶者他同居家族には香典等を用意します。
11.その他 
回覧板町内会の行事等は、回覧板にてご案内しております。回覧板が届きましたらご一読の上、回覧順に届けて下さい。 
広報誌の配布     札幌市「広報さっぽろ」屯田連長「屯田」東町内会「ひまわり」。
敬老の日75歳、88歳の方に記念品を配布します。
ガン検診女性部主催で年二回実施しています。
餅つき大会12月子供会等の主催で餅つき大会が行われます。
お泊まり会8月子供会主催のお泊まり会が行われます。
クリスマス会12月子供会主催のクリスマス会が行われます。
日帰り旅行女性部主催で年一回実施しています。